こんにちは。
先日は会社のみんなで船を貸し切って船釣りに行ってきました。
まずは、当日に向けて社長による釣りの講習会です。
↓今回はアジやイサキを狙うサビキ釣りです。
↓仕掛けの付け方を勉強中。仕事同様に釣りも段どりが大事です。
エサをつける練習中です。
準備は万全!
当日、朝4:45 集合です。
コンビニでお酒やおつまみを爆買いして大人の遠足開始です。
↓港に到着。彦島の南風泊から出船です。
ポイントに着くまでは、大ベテランで今回サポートに来ていただいた山本社長による講習会です。
そんなこんなでポイントに着きました。
さあ一斉に釣り開始です。
開始して5分も経たないうちに、、、
↑みんな爆釣です!!
↑こちらはダブルです!!
途中で波が高くなって引き上げましたが、みんな1匹以上は釣れました!
↓釣果を並べて、記念に1枚!
帰社したら、自分達でさばいて
倉庫でBBQ開始です。
刺身にフライに、焼き魚、自分で釣った魚の味は格別でした。
肴がいいのか、昼間から23時ごろまで飲み続けました(笑)
ではでは本日はこのへんで。